10月の担当は足立先生です。
2025.10.01
体を冷やす方法---ク-リング(手のひら冷却)
今年も猛暑日が続き、熱中症対策が話題になりました。
ご存じの通り、こまめな水分補給・充分な休養・涼しい環境に身を置く等々-----
の対応が知られていますが、これ等の方法に加えて、
特に、屋外で活動して深部体温が上昇したときには有効なク-リング方法です。
体調を崩して、発熱した時も応用できます。
体内を冷やす一番簡単な方法は、「手のひらを冷やす」ことです。
手には、細かい血管が張り巡らされています。
手のひらを冷やすと、冷却された血液が体内を巡ることになり、
一番簡単な方法は、氷水の入ったコップを両手で握る方法です。
暫く(コップの中の氷が解ける迄)握っていると、体の中に涼しさを感じます。
先日開催された陸上の世界選手権女子マラソンで7位に入賞した小林選手は、
手のひら冷却はパフォーマンスアップにも効果的のようです。
体調を崩した際の発熱対策に是非「手のひら冷却」を試してください。
また、来年の熱中症予防(=夏バテ防止)にもご利用ください